2017.07.09 14:06第33回全国小学生陸上競技交流大会東京都代表選手選考会毎年着実に実績を積み重ねて、6年かかりましたが、いだてんくらぶも、いよいよ全国大会デビューです。2名の100m選手が全国小学生大会へ 開催される8月が今から楽しみです。
2016.07.08 23:09東京都予選会2016いよいよ小学生の東京都予選会が始まります!今日は短距離と走幅跳の練習を行い、とてもいい練習が出来ました。短距離の選手も跳躍の選手も、しっかり自分で考えながら練習が出来ていて良かったです。あとは大会当日実力を思う存分発揮出来るように、コーチとして応援します!いやぁ~参加しない応援側の自分が緊張してしまっています・・・
2016.03.24 14:37卒業シーズン2016今の時期は、続々と小学6年生・中学3年生・高校3年生が卒業していくので、なかなか辛いものがあります・・・最後の挨拶に来てくれるのは、とてもうれしいのですが、毎年何とも言えない気持ちになります。もうすぐ4月になり、シーズンイン目前!新体制のいだてんくらぶも動き出すので、コーチがしんみりしてられませんね。あとは後日、送別会があるので、思いっき...
2016.03.12 13:06最初で最後2016いよいよ明日は2016年で言うと初戦ですが、2015年度では最後の大会です。ちょっとややこしいですが、6年生にしたら、いだてんくらぶの小学生として参加する最後の大会。まだ中学生になるまでは、みんな練習に参加してくれるのですが、大会での最後の走りなので、その雄姿をしっかり見届けてきます!6年生以外も、今の学年で走れる最後の大会になります。明...
2016.03.06 03:17卒業生送別リレー大会2016昨日は卒業生送別リレー大会を行いました!正直、フルオーダーでの5.6年対決の勝負が見たかったのが本音ですが、全員が集まることは難しかったので、当日参加可能な選手の中での6年生対5年生の対抗戦は、なかなか見ごたえのあるレースでした。動画も撮ったので、今日の休みを使って、パソコン(ユーチューブ)で、じっくり見ながらバトンパスや走りの修正点を考...
2016.01.06 04:582016年練習初日江戸川・葛飾の新年会も終わり、今日から通常練習になります。 正月明けなので、無理のない練習メニューを用意していますが、みんな体動くか不安です。 小中学生は問題ないのかも!? 一番不安なのが自分が動けるかどうかです(笑)
2015.12.30 23:312015年まとめ昨日で2015年いだてんくらぶの練習が終了しました。個人的には今年大きな怪我もせず、1年間無事に走れました!今シーズンの結果 100m10秒76(+1.9) 200m22秒41(-1.7) リレー41秒94来年も1年間、大きな怪我なく最後まで走り切りたいです。2016年は1月4日から練習開始予定です。2016秒ジョギング+新年会を行います...
2015.12.30 08:52葛飾いだてんくらぶが2015年最後 12月30日は、葛飾いだてんくらぶが2015年最後の練習でした。最後のメニューは、競技場で、エンドレスリレー(全員〈27人〉で100m×108本)、人工芝でのドロケイ&ドンジャンでした。今日が今年1番走ったかもしれません(笑)かなり走ってからのドロケイだったので、かなりハードだったと思いますが、相変わらず、底の見えない体力の選手達でし...
2015.12.29 09:41江戸川いだてんくらぶ2015年練習終了今日で江戸川いだてんくらぶ2015年練習終了しました。 最後は公園で、クロスカントリーリレー、宝探し、フリータイム(自由に公園内で遊ぶ) でした。 今年の4月からなので、まだまだ部員は少ないですが、楽しく練習出来たように思えます。 それと大きな怪我もなく終われて、本当に良かったです。